こんにちは。かにママです。

山田進太郎D&I財団をご存知でしょうか。山田進太郎さんは、メルカリの創業者ですが、その山田進太郎さんが私財を投じて、2021年に設立した財団です。

D&Iというのはダイバーシティとインクリュージョン。ダイバーシティは多様性。インクリュージョンは、包摂。つまりは、違いを認めて、誰も仲間はずれにならないというような意味になります。
最近、人気の渋谷教育学園渋谷の理事長である田村哲夫さんが、渋渋の説明会で大事にしていることとして説明をなさっていたと記憶しております。

財団の目的は、D&Iを推進することで、誰もが自身の能力を最大限に発揮できる社会を実現することであり、特に女性のSTEM比率を上げることを目標としているそうです。

具体的には、Girls Meet STEM事業、そして、奨学助成金事業が有名です。

Girls Meet STEM事業は、中学や高校でもチラシが配布されたりするかもしれません。先日、記事でも取り上げた女子中高生向けオフィスツアーもこの事業の一環です。他にも大学ツアーも用意されています。
オフィスツアーは夏休み前から募集を開始し、夏休みに開催されますが、近年とても人気で抽選になってしまい行きたくても行けない!ということもあるようです。食品や建築、金融やITと企業の種類もとても多いので要チェックです。

奨学助成金事業も、要チェックです。対象は、理系分野を目指す女子高校生。所得条件や成績条件などもないので、応募しやすいかと思います。2025年度は、500人に10万円です。太っ腹ですね。

女子中高生を持つ親なら要チェックの財団です。
詳しくは、以下の財団ホームページを参考になさってください。

https://www.shinfdn.org